卒業生インタビュー

【インフラ専攻:野村さん】公務員からインフラエンジニアへ

2021年9月9日

2022年6月2日

受講コース就職支援付きコース インフラ専攻
受講期間第1期生(2021年5月 ~ 2021年7月)
就職先大旺新洋株式会社

Q.ITエンジニアを目指す前のご経歴を教えていただけますか?

私は、ITエンジニアを目指す前は市役所の契約職員として働いていました。大学卒業後は公務員として働きたいと考え、その中でも市役職員として市民の生活を支える仕事をしようと思い仕事に就きました。仕事の内容としては主に契約書や文書などの書類作成や電話や来客の対応といった一般事務をしてました。市役所の職員として実際に働いてみて、問題の解決や苦情の対応など大変なこともありました。しかし、丁寧に対応した結果、「ありがとう」とお礼を言われた時には頑張ってよかったと思えました。大変なこともたくさんありましたが自分にとって得難い経験をすることができとてもやりがいのある仕事でしたね。
ただ、なかなか採用まで至らず、今後どうするか考えていく中で、一度公務員から離れ、一般企業も視野に入れて就職活動をしてみようと思い、自分の選択肢を広げるために辞める決断をしました。

Q.今回「ITエンジニアを目指そう」と思ったのはなぜですか?

新聞でエンジニアの勉強ができる場所が新しく開かれることを知ったのがきっかけです。
私は、コロナウイルスの影響により家で過ごす機会が増え、それに伴いインターネットの利用も増えました。ある時、普段何気なく利用しているインターネットはどのように作られ、運用されているのだろうと興味を持ち、ネットや本で学んでいくうちに、自分でもネットワークを作ってみたいと思うようになりました。しかし、今まで学んだことがない分野なのでどう勉強すればいいのかわかりません。そんなときに、新聞の記事を見かけてこれはチャンスだと。新しく開設されたところなら初心者でも丁寧に教えてくれ、ITエンジニアになれるのではないかと考え、思い切ってITエンジニアを目指してみようと思いました。

Q.数あるスクールの中から、学舎さくらを選んだ理由を教えてください

一番の要因は受講料がかからないことです。やはり、スクールで学ぶとなると結構なお金が必要となります。しかし、学舎さくらでは受講料がかからないので金銭的にあまり余裕のない自分にとっては大きな要因でした。また、就職までの手助けをしてくれる点も大きかったです。インフラについて学び、得た知識を活かして働こうと思っても、そこから自分で就職先を探すのはなかなか大変です。しかし、学舎さくらでは2か月の研修の後3か月間就職までサポートしてくれるので、自分に合った就職先を探すことができると思いました。以上の理由から、学舎さくらを選びました。実際、こういったスクールに通うのは初めてで不安もありましたが今では学舎さくらさんにお世話になってよかったと思っています。

Q.実際に受講してみてどうでしたか?

今までインフラの勉強はもちろんパソコンについても全然詳しくなく、素人同然の状態で始めた。受講内容は初めて目にする用語が多く、新鮮な気持ちで取り組むことができましたが、やはり、わからないことが多くあり、途中で詰まることも何度もありましたね。特に、入力した文字が一文字でも違うとエラーが出るのでエラーの原因の箇所を探すが大変でした。しかし、研修を進めていくにつれてだんだんわかるようになってきていくにつれて楽しくなりました。最終的には自分で作成した手順書でサーバーを構築できた際には自分の成長を実感することができましたね。まだまだ分からないこともありますが、今後も努力して身に着けていきたいです。

Q.学舎さくらの良かった点を教えてください

良かった点は、少人数で取り組めたことです。少人数で取り組むことで何かわからないことがあればすぐに対応していただけ、スムーズに学習に取り組むことができました。多人数で取り組むメリットもあると思いますが、私としては少人数の方がすぐに対応していただけると思い、実際に課題の採点なども早く結果が返ってきたのですぐに復習などに取り組むことができたのでよかったです。
また、就職のサポートをしていただいた点も良かったです。私が学舎さくらを選ぶ理由でもありましたが、実際にサポートをしていただき、自分に合った就職先を見つけることができました。他にも、進捗の具合やわからないことがないかとよく気にかけていただき心強かったです。

Q.受講期間中に、モチベーションを維持するために工夫したことはありますか?

まずは、生活リズムを崩さないことを心掛けました。受講は午前10時から始まりましたが自分は8時には起きて、朝食を食べ、散歩をするなど体を動かして受講するようにしてました。朝をダラダラ過ごしてしまうとモチベーションが下がってしまうので、なるべく生活リズムを一定にすることで集中して取り組むことができました。
また、私は映画を見ることが趣味なので「今週頑張ったら何か映画を見に行こう。」という風に頑張った自分に対するご褒美を設けました。そうすることで難しい課題が出ても「頑張ればご褒美がある。」と思ってやる気を持って取り組めます。頑張ることも大事ですが時には息抜きも必要なので、やるときはやる、休む時は休むというメリハリをつけることでモチベーションを保って取り組みました。

Q.キャリアサポートはいかがでしたか?

とても心強く感じた。特に面接用の文章の添削や面接練習はとてもありがたいと思いました。やはり誰かに添削してもらうことで自分では気づいてないミスなどを指摘していただき面接用の文章をより良いものにすることができました。また、面接練習をしていただき、面接の一連の流れや実際の面接でどういったことに気を付けないといけないかを確認することができました。実際、面接練習をしたおかげで本番はそこまで緊張することなく受け答えができたと思います。
私自身はキャリアサポートをすごく活用させていただいたわけではありませんが、それでも、就職地や職務内容などを相談した際にはとても親身になって支えていただきました。今後、キャリアサポートを受ける方はぜひ活用していただけたらと思います。必ず、力になってくれます。

Q.達成できた成果とこれからの夢について教えてください。

何もわからない状態で始め、用語やコマンドを覚えたり、テキストを参考にサーバーを構築したりと試行錯誤しながら進めていき、最終的には自分でサーバーを構築する手順書を作成し、実際に構築するところまでできるようになりました。もちろん、まだまだわからないことも多くありますが、初めのころに比べたら確かに成長していると思います。
これからについては、まずは就職先の力になれるように頑張っていきます。今回学んだことを就職先で使うかどうかはわかりません。もしかしたら、使わないかもしれません。それでも今回の研修を通して自分が努力し頑張った経験は今後必ず自分の力になると思います。なので、これからも努力を続け人を支え、人の役に立てるように頑張っていきます。

Q.さいごに、これからITエンジニアを目指している方に、アドバイスをお願いします

これから、ITエンジニアを目指す方で、私と同じ未経験から目指す方もいると思います。そんな方に大事にしてほしいことが2つあります。一つ目はめげないこと。未経験から始めるとわからないことが多くあり、失敗もあります。うまくいかなくて嫌になることもあると思います。そんなときでも、めげずに頑張ってほしいです。何度も失敗を乗り越えることでだんだんわかるようになってきます。
二つ目は目標を持つことです。大きな目標でなくても構いません。「今日はこのコマンドを使えるようにする」といった小さな目標で十分だと思います。そうした小さな目標を積み重ねることで着実に成長することができます。
日々目標を持ち、失敗を恐れず努力していってほしいですね。

その他の卒業生インタビュー

【PG専攻:Tさん】文系からチャレンジ!卒業後は首都圏に就職

2023年12月22日

受講コース 就職支援付きコース プログラミング専攻 受講期間 2023年3月 ~ 2023年5月 就職先 首都圏のIT企業 この記事の目次1 Q.ITエンジニア

【インフラ専攻:津野さん】専門知識が求められる営業職に転身

2023年5月11日

受講コース 就職支援付きコース インフラ専攻 受講期間 2022年11月 ~ 2022年12月 就職先 株式会社ビーウェーブ 営業部 この記事の目次1 Q.IT

【プログラミング専攻:Kさん】「プログラミングが楽しい」 卒業後は開発へ

2023年5月11日

  受講コース 就職支援付きコース プログラミング専攻 受講期間 第11期生(2022年10月 ~ 2022年12月) 就職先 株式会社アイビス 開発

TOPへ戻る

受講に関する不安がある方

まずは、Web説明会にご参加ください。

Web説明会では、ささいなことでもご質問・ご相談ください。